2MP 固定レンズ ドーム屋内外カメラ (音声・アラーム端子付)
GJ-IP2123GTFX-IRS
製品特長
・1920×1080
・赤外線(IR)照射:最大30m
・H.265+、H265、 H264+、 H.264
・2.8 mm固定レンズ
・WDR120dB、BLC、3D DNR、ROI
・外部Auido端子、アラーム端子
・最大512GB MicroSD対応
・PoE
・ディープラーニングに基づく人と車両の分類
・IP67、IK10
・YouTube配信対応
※取付について、天井吊下げには「フィクサー金具」や、
市販の「プールボックス」(例:未来工業製 露出用四角ボックス(取付自在蓋))などを併用してください。
https://www.mirai.co.jp/product/brochure/file/20210507131630.pdf(未来工業様のパンフレットへリンク)
製品仕様
| 型式 | GJ-IP2123GTFX-IRS 2MP スマート機能 H.265+ 搭載 固定レンズ ドーム屋内外カメラ スタンダードタイプ・音声付(Gen2) |
|---|---|
| カメラ | |
| イメージセンサー | 1/2.8″プログレッシブスキャンCMOS |
| 最低照度 | F1.6 AGC ON時:0.005lux、赤外線点灯時:0lux |
| シャッタースピード | 1/3~1/100,000秒、スローシャッター |
| IRカットフィルター | あり |
| デジタルノイズリダクション | 3D DNR |
| WDR | 120 dB |
| 3軸調整 | パン:0°~355°、チルト:0°~75°、回転:0°~355° |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 2.8mm |
| 絞り | F1.6 |
| 画角 | 水平107°、垂直57°、対角127° |
| レンズマウント | M12 |
| 赤外線IR | |
| IR範囲 | 最大30m |
| 波長 | 850nm |
| コーデック規格 | |
| ビデオ圧縮 | メインストリーム:H.265+/H.265/H.264+/H.264 サブストリーム:H.265/H.264/MJPEG サードストリーム:H.265/H.264 |
| H.264タイプ | ベースラインプロファイル/メインプロファイル/ハイプロファイル |
| H.265タイプ | メインプロファイル |
| ビットレート | 32Kbps~8Mbps |
| ビットレートコントロール | CBR / VBR |
| スケーラブルビデオコーディン グ(SVC) | サポート |
| オーディオ圧縮 | G.711ulaw / G.711alaw / G.722.1 / G.726 / MP2L2 / PCM / MP3 / AAC |
| オーディオサンプリングレート | 8 kHz / 16 kHz / 32 kHz / 44.1 kHz / 48 kHz |
| オーディオビットレート | 64 Kbps(G.711ulaw / G.711alaw)/ 16 Kbps(G.722.1)/ 16 Kbps(G.726)/ 32~192 Kbps(MP2L2)/ 8~320 Kbps(MP3)/ 16~64 Kbps(AAC ) |
| ビデオ | |
| 最大解像度 | 1920×1080 |
| メインストリーム | 50 Hz:25 fps(1920×1080、1280×720) 60 Hz:30 fps(1920×1080、1280×720) |
| サブストリーム | 50 Hz:25 fps(640×480、640×360、704×576) 60 Hz:30 fps(640×480、640×360、704×480) |
| サードストリーム (オプション*) | 50 Hz:10 fps(1920×1080、1280×720、640×480、640×360) 60 Hz:10 fps(1920×1080、1280×720、640×480、640×360) *システム設定>リソース割り当て>モニターリングのみ |
| デイ/ナイトスイッチ | ディ/ナイト/自動/スケジュール |
| 画像エンハンスメント | BLC / 3D DNR / HLC |
| 画像設定 | 回転、ミラー、プライバシーマスク、彩度、明るさ、コントラスト、シャープネス、ゲイン、ホワイトバランス (クライアントソフトウェアまたはWebブラウザで調整可能) |
| オーディオ | |
| オーディオタイプ | モノラルサウンド |
| 環境ノイズフィルタリング | サポート |
| ネットワーク | |
| ネットワークストレージ | NFS、SMB / CIFS |
| プロトコル | TCP / IP、ICMP、HTTP、HTTPS、FTP、DHCP、DNS、DDNS、RTP、RTSP、RTMP、NTP、UPnP、 SMTP、IGMP、802.1X、QoS、IPv6、UDP、Bonjour、SSL / TLS、PPPoE |
| セキュリティ | パスワード保護、複雑なパスワード、HTTPS暗号化、IPアドレスフィルター、セキュリティ監査ログ、 HTTP / HTTPS、TLS 1.1 / 1.2、WSSEおよびダイジェスト認証の基本認証とダイジェスト認証 |
| API | ONVIF(プロファイルS、プロファイルG)、ISAPI |
| 同時ライブビュー | 最大6ch |
| インターフェイス | |
| オンボードストレージ | 内蔵microSDメモリカードスロット、最大512 GB、ANR機能 |
| オーディオI/O | 1入力:2コア端子台、最大 入力振幅:3.3 Vpp、入力インピーダンス:4.7KΩ、インターフェースタイプ:非平衡 1出力:2コア端子台、最大 出力振幅:3.3 Vpp、出力インピーダンス:100Ω、インターフェースタイプ:非平衡 |
| アラートI/O | 1入力:アラーム 1出力:アラーム出力(最大12 VDC、30 mA) |
| 一般機能 | ちらつき防止、ハートビート、ピクセルカウンター |
| 通信インタフェース | 1 RJ45 10M / 100M自己適応イーサネットポート |
| リセットボタン | あり |
| イベント | |
| 基本イベント | モーション検知(人間と車両のターゲット分類)、ビデオ改ざんアラーム、例外 |
| リンケージ | FTP / NAS /メモリカードにアップロード、監視センターに通知、電子メール送信、記録トリガー、 キャプチャをトリガー、アラーム出力をトリガー、警告音 |
| 顔検出 | サポート |
| ROI | メインストリームとサブストリーム用の1つの固定領域 |
| ディープラーニング機能 | |
| 境界保護 | ライン交差検出、侵入検知(人間と車両のターゲット分類できる) |
| 一般 | |
| 動作条件 | -30℃ ~ 60℃/湿度95%以下(結露なきこと) |
| 保管条件 | -30℃ ~ 60℃/湿度95%以下(結露なきこと) |
| 電源 | 12 VDC±25%、逆極性保護、Ø5.5mm同軸電源プラグ PoE:802.3af、クラス2 |
| 消費電力 | 12 VDC、0.4A、最大 5 W PoE(802.3af、36 V~57 V)、0.2 A~0.15 A、最大 6.5 W |
| 保護レベル | IP67、IK10 |
| マテリアル | 本体:アルミ合金、バブル:プラスチック |
| 寸法 | Ø110.8×84.7mm |
| 重量 | 約530g |
ダウンロード資料
ダウンロード資料(代理店向け)
種類
- 金具+






















